使用中 ケイデンス ウェブサイトを構築する際ケイデンス・デザイン・ライブラリー は非常に便利なツールです。プリセットされたブロックが多数内蔵されており、全ページが表示されます。テンプレートワンクリックでインポート、スタイル切り替え、ギャラリー管理、クラウド接続をサポートし、ウェブサイト構築の効率を大幅に向上させます。
この記事では、Kadence Design Libraryの使い方や様々な機能の設定について順を追って説明します。
![画像[1]-Kadenceデザインライブラリチュートリアル:ブロックテンプレート、フルページレイアウト、クラウド接続の詳細](https://www.361sale.com/wp-content/uploads/2025/03/20250331135432244-image.png)
ケイデンス・デザイン・ライブラリーへ
デザイン・ライブラリは2つの場所で開くことができます:
- エディタの左上隅で、デザイン・ライブラリのアイコン(リスト・ビュー・アイコンの隣)をクリックします。
![画像[2]-Kadenceデザインライブラリチュートリアル:ブロックテンプレート、フルページレイアウト、クラウド接続の詳細](https://www.361sale.com/wp-content/uploads/2025/03/20250331135604847-image.png)
- 行レイアウトブロックを追加するには、レイアウトを選択し、"Design Library "ボタンをクリックします。
![画像[3]-Kadenceデザインライブラリチュートリアル:ブロックテンプレート、フルページレイアウト、クラウド接続の詳細](https://www.361sale.com/wp-content/uploads/2025/03/20250331135633369-image.png)
中に入ると、パターンとページのテンプレートを閲覧することができます。
スイッチング・デザイン・パターン
デザイン・ライブラリーには2つのモードがあります:
- デザインクラシック・テンプレート・デザイン
- AIとイネーブル ケイデンス 現在のページコンテンツに基づいてブロックやページを生成するAI
![画像[4]-Kadenceデザインライブラリチュートリアル:ブロックテンプレート、フルページレイアウト、クラウド接続の詳細](https://www.361sale.com/wp-content/uploads/2025/03/20250331135754659-image.png)
デザインライブラリライブラリの上部にあるトグルボタンで、2つのモードを素早く切り替えることができます。
パターンの使用
パターン は、一般的なコンテンツ構造を幅広くカバーする、再利用可能な小さなモジュールです。含まれています:
- グラフィック・ブロック:ヒーロー、グラフィック・ミックス、メディア&テキスト
- レイアウトブロック:マルチカラムレイアウト、カード、スライダー、リスト
- 機能ブロック:フォーム、レビュー、ロゴウォール、よくあるご質問メニュー、ビデオプレゼンテーション
- ビジネスモジュール:製品サイクル、価格表、チームプロフィール、統計など
![画像[5]-Kadenceデザインライブラリチュートリアル:ブロックテンプレート、フルページレイアウト、クラウド接続の詳細](https://www.361sale.com/wp-content/uploads/2025/03/20250331135823461-image.png)
いくつかのテンプレートはProバージョンで、オンにする必要があります。 ケイデンス・ブロック・プロ プラグイン。
![画像[6]-Kadenceデザインライブラリチュートリアル:ブロックテンプレート、フルページレイアウト、クラウド接続の詳細](https://www.361sale.com/wp-content/uploads/2025/03/20250331135835814-image.png)
ページの使用
デザイン・ライブラリーでは、全ページをご覧いただけます。テンプレート構造を構築する必要はなく、コンテンツを入れ替えるだけでいい:
- 選択可能なページタイプには、ホーム、会社概要、お問い合わせ、サービス、ポートフォリオなどがあります。
- ワンクリックで全ページのコンテンツをインポートし、完成したページを素早く生成
![画像[7]-Kadenceデザインライブラリチュートリアル:ブロックテンプレート、フルページレイアウト、クラウド接続の詳細](https://www.361sale.com/wp-content/uploads/2025/03/20250331135848402-image.png)
デザインライブラリ設定の調整
デザインライブラリの左上にある歯車アイコンをクリックし、設定メニューに入ります:
![画像[8]-Kadenceデザインライブラリチュートリアル:ブロックテンプレート、フルページレイアウト、クラウド接続の詳細](https://www.361sale.com/wp-content/uploads/2025/03/20250331135908664-image.png)
- アクティベートまたはアップデート ケイデンス AI機能
- アドバンスオプションで読み込みの動作を調整する:
- 画像のカスタム選択を無効にし、ワイヤーフレーム版のみを読み込むことができる。
- ライブ・プレビューをオフにして静止画像を表示することも可能
![画像[9]-Kadenceデザインライブラリチュートリアル:ブロックテンプレート、フルページレイアウト、クラウド接続の詳細](https://www.361sale.com/wp-content/uploads/2025/03/20250331135918898-image.png)
これらの設定は、ロードのスピードアップやインターフェイスの簡素化に役立つ。
カスタム画像コレクション
デザインライブラリは、デフォルトイメージの代わりに自作ライブラリの使用をサポートしています:
- 設定で「デザインライブラリの画像を更新」をクリックします。
![画像[10]-Kadenceデザインライブラリチュートリアル:ブロックテンプレート、フルページレイアウト、クラウド接続の詳細](https://www.361sale.com/wp-content/uploads/2025/03/20250331140240529-image.png)
- Kadence Starterライブラリをブラウズするか、独自のライブラリを作成してください。
- 自分のコレクションを作る」をクリックして、名前を付け、写真を追加する。
![画像[11]-Kadenceデザインライブラリチュートリアル:ブロックテンプレート、フルページレイアウト、クラウド接続の詳細](https://www.361sale.com/wp-content/uploads/2025/03/20250331140327685-image.png)
![画像[12]-Kadenceデザインライブラリチュートリアル:ブロックテンプレート、フルページレイアウト、クラウド接続の詳細](https://www.361sale.com/wp-content/uploads/2025/03/20250331140426617-image.png)
- ギャラリーを編集し、"コレクションに追加 "をクリックします。
![画像[13]-Kadenceデザインライブラリチュートリアル:ブロックテンプレート、フルページレイアウト、クラウド接続の詳細](https://www.361sale.com/wp-content/uploads/2025/03/20250331140432789-image.png)
- 最後に "Update My Design Library "をクリックして変更を保存します。
![画像[14]-Kadenceデザインライブラリチュートリアル:ブロックテンプレート、フルページレイアウト、クラウド接続の詳細](https://www.361sale.com/wp-content/uploads/2025/03/20250331140442633-image.png)
フィーチャー画像と背景画像に別々のギャラリーを設定することで、ビジュアルを簡単に統一できます。
カラースキームの切り替え
テンプレートを選択すると、左サイドバーの下部に3つの配色オプションが表示されます:
- ライト:カラーパレット#1より
- ダーク:カラーパレット#2より
- ハイライト:カラーパレット#9より
![画像[15]-Kadenceデザインライブラリチュートリアル:ブロックテンプレート、フルページレイアウト、クラウド接続の詳細](https://www.361sale.com/wp-content/uploads/2025/03/20250331140452995-image.png)
クリック後すぐに適用して、異なる配色でのレイアウト効果を簡単にプレビューできます。
クラウドライブラリーの追加 クラウド接続
他のサイトやサードパーティが提供する Kadence Cloud ライブラリに接続することができます:
- ターゲット・ライブラリへのリンクを取得する (URLおよびアクセス・キー
- デザインライブラリのプラスアイコンをクリックします。
![画像[16]-Kadenceデザインライブラリチュートリアル:ブロックテンプレート、フルページレイアウト、クラウド接続の詳細](https://www.361sale.com/wp-content/uploads/2025/03/20250331140504245-image.png)
- 情報を入力し、接続を追加する
- 正常に追加されると、同じブロック・コンテンツ・セットを複数のサイトで共有することができます。
この機能は、チームコラボレーション、テンプレートの再利用、または自作モジュールライブラリ管理に適しています。
デザインライブラリエントリを隠す(権限制御)
クライアント サイトで操作している場合は、[デザイン ライブラリ] ボタンを非表示にできます:
- の右上をクリックします。 ケイデンス アイコン
![画像[17]-Kadenceデザインライブラリチュートリアル:ブロックテンプレート、フルページレイアウト、クラウド接続の詳細](https://www.361sale.com/wp-content/uploads/2025/03/20250331140528942-image.png)
- Kadenceブロックコントロールの設定パネルに移動します。
- コンポーネント サブメニューでデザイン・ライブラリの項目を探します。
![画像[18]-Kadenceデザインライブラリチュートリアル:ブロックテンプレート、フルページレイアウト、クラウド接続の詳細](https://www.361sale.com/wp-content/uploads/2025/03/20250331140604730-image.png)
- どのユーザ・ロールがボタンを表示できるかを設定する
![画像[19]-Kadenceデザインライブラリチュートリアル:ブロックテンプレート、フルページレイアウト、クラウド接続の詳細](https://www.361sale.com/wp-content/uploads/2025/03/20250331140612835-image.png)
このようにして、管理者以外のユーザーによるデザイン・ライブラリへのアクセスを制限し、カスタム・コンテンツ構造を保護することができます。
概要
ケイデンス デザイン・ライブラリーには豊富なブロックが用意されています。テンプレートとフルページデザインだけでなく、ギャラリー管理、スタイル切り替え、クラウド統合機能を備えています。これらの機能に精通することで、ウェブサイトを構築する時間を大幅に短縮し、統一されたスタイル、プロフェッショナルなウェブサイトの合理的な構造を構築することができます。
素早くページを作成する場合でも、クライアントのためにカスタムモジュールを作成する場合でも、デザインライブラリは欠かせないツールです。
お問い合わせ |
---|
記事が読めない?無料でお答えします!個人サイト、中小企業サイトのための無料ヘルプ! |
① 電話:020-2206-9892 |
② QQ咨询:1025174874 |
三 Eメール:info@361sale.com |
④ 勤務時間: 月~金、9:30~18:30、祝日休み |
この記事へのリンクhttps://www.361sale.com/ja/48343
この記事は著作権で保護されており、必ず帰属表示を付けて複製してください。
コメントなし